2025/1/22
EDに効く塗り薬はある?クリームによるED改善効果について
ED(勃起不全)の改善方法としては、バイアグラなどの内服薬が広く知られていますが、近年、塗り薬によるアプローチも注目されていることをご存知でしょうか。
この記事では、EDに効果的とされる塗り薬の種類や期待できる効果、塗り方について詳しく解説します。
よくある疑問にもお答えしますので、ぜひ参考にしてください。
ED治療で処方される塗り薬とは?
日本でのED治療は主に内服薬が中心ですが、海外では塗り薬を用いた治療が盛んに行われています。
例えば「eroxon(エロクソン)」という塗り薬は、ベルギー、イギリス、アメリカで使用が承認されており、多くの患者に支持されています。
血管を拡張させるニトログリセリンを含み、直接陰茎に塗布することで血流を促進し、勃起力の向上が見込めるED治療薬です。効果は塗布後、約10分間持続します。
EDに効く塗り薬として、その即効性と手軽さで選ばれていますが、日本ではまだ承認されていません。
そのため、国内のED専門クリニックでは、ED治療薬と併用できる以下のクリームを処方されるケースが多いです。
テストステロン補充クリーム
テストステロン補充クリームは、男性ホルモンの低下が原因で起こるED治療に有効なクリームです。
直接皮膚に塗布することで、テストステロンが血流に吸収され、性欲減退やED改善をサポートします。テストステロンの自然なバランスを回復させることで、性欲の正常化や男性機能の向上が期待できるのです。
「グローミン」や「アンドロフォルテクリーム」など複数の製品があり、陰のう部や腹部、あご下にすり込むように塗布して使用するのが一般的です。
グローミンは第1類医薬品であり、一部のドラッグストアやオンラインで処方箋なしで購入可能です。
一方で、アンドロフォルテクリームはより高濃度のテストステロンを含んでおり、使用前に医師の診断と処方が必要です。
テストステロン補充クリームは、特に中高年の男性に利用されていますが、若い男性にも有効です。
副作用が比較的少ないものの、稀に発疹やかゆみ、赤みなどの局所的な反応が起こる可能性があるため、使用前に医師や薬剤師に相談してください。
エクソソームクリーム「エクステム」
エクソソームクリーム「エクステム」は、組織修復作用と男性ホルモン増加作用を兼ね備えたクリームです。
細胞の修復や再生を促進するエクソソームを含んでおり、陰茎組織の血流改善や勃起機能の回復を効果的にサポートします。
クリームを塗り込むだけなので、ED治療薬を持病等で服用できない方や、ED治療薬に頼りたくない方、EDを根本的に治療したい方におすすめの治療法です。
エクステムの使用による効果に関するデータとしては、以下のような改善が報告されています。
- 勃起時の硬度が増した方は75.0%
- 朝勃ちの頻度が増えた方は70.8%
- 勃起が持続するようになった方は62.5%
出典:株式会社PCメディカル(PC Medical inc.)統計資料
株式会社PCメディカル | ED・男性更年期改善クリーム エクステム製品の開発 (pcmed.co.jp)
また、男性ホルモンの増加作用があるため、テストステロンの低下が原因で起こる男性更年期障害の改善にも役立ちます。
当院のエクステム処方実績でも、50歳以上の更年期患者様への処方が約90%を占めていますが、20歳~70歳代以上まで幅広い年齢層にご使用いただけます。
塗るだけでED改善を目指せる「エクステム」の効果
続いては、塗るだけでED改善を目指せるエクステムの効果について、さらに詳しく解説します。
陰茎が硬くなった
エクステムに含まれるエクソソームは、陰茎の血管修復を促進し、血流を改善する効果があります。
血流が良くなると、勃起時の硬さを維持しやすくなるため、満足度の高い性行為ができるようになるでしょう。
エクステムの実績報告では、75.0%の方が「勃起時の硬さが増した」と回答しています。
朝立ちするようになった
加齢によって男性ホルモンのテストステロンが減少すると、朝立ちの回数が減ったり、朝立ちそのものが無くなったりしてしまうことがあります。
エクステムには男性ホルモンの分泌を促進する作用があるため、朝立ちが復活したというケースも珍しくありません。
エクステムの実績報告では、70.8%の方が「朝立ちの頻度が増えた」と回答しています。
中折れしにくくなった
性行為中に勃起状態を維持できない中折れは、ED症状の一種であり、加齢に伴う男性ホルモンの低下や血行不良が原因となるケースが多いです。
エクステムには、血行を改善し男性ホルモンの分泌を促進する効果があるため、これらの症状の改善が期待できます。
エクステムの実績報告では、62.5%の方が「勃起が持続するようになった」と回答しています。
ED改善クリーム「エクステム」の塗り方
エクステムの効果を最大限に引き出すためには、正しい塗り方で使用することが大切です。
【エクステムの塗り方】
- クリームを人差し指の第二関節まで2本分とる
- 約70%のクリームを陰のう部に30秒以上かけて丁寧に塗り込む
- 残りの25%を陰茎全体に均等に塗布する
- 最後の5%は亀頭に軽く塗布する
クリームは、人差し指の第二関節まで2本分程度とり、たっぷりと使用するのがポイントです。
ゆっくりとした動作で肌にクリームをなじませ、全体に均等に行き渡らせましょう。
60秒以上の時間をかけてしっかりと塗り込むことで、エクソソームが効率良く皮膚へと吸収されます。
ED改善クリーム「エクステム」の効果を高めるポイント
エクステムによるED改善効果を高めるには、以下のポイントを押さえておきましょう。
毎日継続して塗る
エクステムは、EDの症状を根本から改善するためのクリームです。
そのため、性行為の予定にかかわらず、毎日2回(朝と晩)塗布することが推奨されています。
1ヶ月以上継続する
エクステムは、使用を開始してすぐに効果が現れるわけではありません。
継続して使用することで、EDの原因である血流不足や勃起機能の低下を改善する効果が期待できるのです。
エクステムの効果の現れ方には、個人差があります。
早い方の場合、使用直後から効果を実感することもありますが、概ね1週間程度で効果を感じる方が多いようです。
また、エクステムはEDの根本的な改善を目指すクリームなので、最低でも1ヶ月は続けて使用することをおすすめします。
ED治療薬と併用する
エクステムは、単独での使用だけでなく、他のED治療薬との併用も可能です。
血管拡張作用を持つED治療薬と併用することで、エクステムの血流改善効果が増強され、より高い治療効果が期待できるでしょう。
エクステムは即効性のある治療薬ではありません。
そのため、エクステムの効果を実感するまでの間は、バイアグラやレビトラ、シアリスなどのED治療薬を併用すると良いでしょう。
生活習慣を見直す
エクステムの効果をさらに高めるためには、生活習慣の見直しが不可欠です。
男性ホルモンであるテストステロンの分泌を促すためにも、以下の点を意識しましょう。
- 規則正しい生活リズムを心がける
- 適度な筋力トレーニングを継続する
- 日光を適量浴びることでビタミンDを自然に補給する
- 栄養バランスの取れた食事を意識する
エクステムの正しい使用と健康的な生活習慣の組み合わせが、ED治療を成功させる鍵となります。
ED改善クリーム「エクステム」についてよくある疑問
ここからは、エクステムに関するよくある疑問にお答えしていきます。
ED改善クリームは通販で買える?
ED改善クリームは、一部の海外通販サイトや個人輸入代行サイトでも取り扱われていることがあります。
しかし、これらのサイトで流通しているものは偽造品や非正規品の可能性があり、重篤な健康被害を引き起こすリスクがあるため、おすすめできません。
エクステムを購入する際には、正規品を扱う医療機関を受診しましょう。
ユニティクリニックでは、オンライン診療によるエクステムの処方を行っております。
通話のみ10分程度の診察でご自宅にお届けしますので、ぜひお気軽にご予約ください。
ED改善クリームの費用は?
エクステムの価格は、一般的に1本あたり2万円~3万円程度です。
1本で、2週間~1ヶ月程度使用できます。
ユニティクリニックでは、1本19,800円(税込)で提供しており、処方料、初診料、再診料はかかりません。
オンライン処方の場合も、送料無料にてご自宅にお届けいたします。
ED改善クリームに副作用はある?
エクステムの使用により、以下のような副作用が報告されることがあります。
- かゆみ
- アレルギー反応
これらの症状が現れた場合は、直ちに使用を中止し、医師の診察を受けることが重要です。
また、副作用のリスクを最小限に抑えるためにも、一部の海外通販サイトや個人輸入代行サイトでの購入は避け、ED専門クリニックの受診をおすすめします。
ED改善クリーム「エクステム」はオンライン診療で処方可能!
エクステムは、簡単に塗るだけでEDの根本的な原因に効果的にアプローチできる治療薬です。バイアグラなどのED治療薬と組み合わせることで、さらに優れた効果を得ることが可能です。
エクステムの安全な購入方法としては、ED専門クリニックのオンライン診療がおすすめです。
ユニティクリニックでは、電話一本で手軽にオンライン診療を受けることができ、専門の男性医師が対応します。ED治療薬についても、1錠からお試し購入していただけますので、合わせてご相談ください。
電話診療予約は、専用フォームまたはLINEから1分程度で完了いたします。
「病院に行く時間がない」「診察室で相談するのが恥ずかしい」という方は、ぜひユニティクリニックのオンライン診療をご活用ください。
監修者
院長 髙嶋 政浩
平成元年 | 杏林大学医学部医学科卒業 |
---|---|
平成元年 | 杏林大学医学部附属病院 |
平成8年 | 西部総合病院皮膚科・形成外科部長 就任 |
平成12年 | 大手美容外科クリニック |
令和3年 | ユニティクリニック |