2025/5/19

勃起の仕組み・メカニズムを分かりやすく解説

全国対応

オンライン診療
初診・再診 0円

ご来院が難しい方でも、5分~10分ほどの
オンライン診療で処方が受けられます。
かかるのはお薬代と郵送料のみで、他に費用はかかりません。

勃起は、男性の性的な興奮に伴って自然に起こる身体の反応ですが、その仕組みを正しく理解している人は意外と少ないかもしれません。
勃起は単なる血流の変化だけでなく、脳・神経・ホルモン・血管といったさまざまな要素が連携して起こる生理現象です。

この記事では、勃起の基本的な仕組みやメカニズム、勃起機能が低下する原因、改善方法について分かりやすく解説します。

勃起とは

勃起とは、陰茎にあるスポンジ状の組織「陰茎海綿体」に血液が大量に流れ込み、そこに血液が留まることで、陰茎が硬く大きくなる生理現象です。
性的な興奮や物理的な刺激に反応して起こる現象で、男性の性行為や生殖に欠かせない重要な機能となっています。

また、性欲とは無関係に、睡眠中や起床時に自然に起こる「夜間勃起(朝勃ち)」もあります。
夜間勃起は、レム睡眠中に自律神経が活発になることで起こるもので、1晩に3〜5回程度生じるのが一般的です。

加齢によるテストステロン(男性ホルモン)の低下や、動脈硬化、糖尿病、高血圧といった生活習慣病が原因で血流や神経伝達が悪くなると、勃起機能が低下し、勃起時の硬さが不十分になったり、勃起が長く続かない「中折れ」が起こりやすくなります。

このような変化は勃起不全(ED)の初期症状とされており、勃起は全身の健康状態を映し出す指標でもあるのです。

勃起の仕組み・メカニズム

続いては、勃起が起こる仕組みやメカニズムについて説明します。

1.性的興奮が脳に伝わる

勃起は、性的興奮の信号が脳に伝わることから始まります。

視覚、聴覚、触覚などの感覚や、性的な妄想、記憶といった心理的な刺激が、脳の「性的中枢」と呼ばれる大脳辺縁系や視床下部に伝達されると、脳が性的な興奮を認識し、身体が勃起の準備段階に入ります。

2.脳から陰茎へ信号が送られる

脳が性的な興奮を認識すると、自律神経(主に副交感神経)を介して、陰茎に「血流を増やせ」という信号が送られます。

この神経信号が脊髄を通って陰茎の血管をコントロールする末梢神経に伝わると、血管が拡張する準備が始まり、血液がスムーズに流れ込むための土台が整えられるのです。

3.陰茎海綿体内の血管が拡張する

陰茎の内部には「陰茎海綿体」というスポンジ状の組織があり、勃起時にはその中にある血管が副交感神経の作用で拡張します。

同時に、神経末端や血管内皮から一酸化窒素(NO)が分泌され、血管の平滑筋を弛緩させることで陰茎への血流が促進されます。

4.海綿体に血液が充満して陰茎が膨らむ

拡張した血管を通じて流れ込んだ血液は、陰茎海綿体に留まります。
また、同時に陰茎の根元にある静脈が周囲の筋肉や組織によって圧迫されるため、血液が外に流れにくい状態になります。

これにより海綿体に血液が充満し、陰茎が硬く膨張するのが勃起のメカニズムです。

一方で、射精後や性的興奮が収まると、今度は交感神経が優位になり、血管が収縮し始めます。
血液が海綿体から排出されると、陰茎は元の柔らかい状態に戻るのです。

勃起機能が低下する原因

勃起は、男性の性生活に欠かせない生理現象ですが、加齢や疾患、生活習慣の乱れ、ストレスなど、さまざまな要因によって勃起機能が低下してしまうことがあります。

ここでは、勃起機能が低下する主な原因を紹介します。

加齢

年齢を重ねると、男性ホルモンであるテストステロンの分泌量が減少し、性欲の低下や勃起の維持が難しくなる傾向にあります。
テストステロンは性的な興奮に深く関係するホルモンで、不足すると性的刺激に対する反応が鈍くなってしまうのです。

さらに、加齢によって血管や神経の機能が衰えると、陰茎への血流が妨げられるため、勃起不全(ED)を引き起こす原因となります。

疾患

糖尿病や高血圧、動脈硬化などの生活習慣病は、血管や神経にダメージを与えます。
血管が狭くなったり、神経が損傷したりすると、勃起に必要な血流や神経信号がうまく伝わらなくなるため、勃起機能が低下しやすくなるでしょう。

特に糖尿病は、血糖値のコントロール不良により神経障害や末梢血流障害を引き起こすため、EDの原因疾患として多く見られます。 また、脳卒中や脊髄損傷、パーキンソン病などの神経系疾患も、勃起の神経経路を妨げるため、勃起不全(ED)を引き起こす原因の一つです。

生活習慣

運動不足や睡眠不足、過度な飲酒や喫煙といった生活習慣の乱れは、ホルモンバランスに悪影響を及ぼし、勃起機能を低下させることがあります。

特に、喫煙は血管を収縮させ、陰茎への血流を直接的に妨げるため、勃起不全(ED)の大きな原因の一つです。アルコールを過剰に摂取すると中枢神経が抑制され、性的興奮や神経伝達の働きを阻害することがあります。

さらに、脂質や塩分の多い食事を続けていると動脈硬化が進み、陰茎への血流が不足しがちになります。
また、睡眠不足はホルモン分泌を乱すため、勃起のために重要なテストステロン(男性ホルモン)を低下させてしまいます。

そのため、バランスのとれた食生活と質の良い睡眠は、勃起不全(ED)予防の基本といえるでしょう。

心理的要因

意外に見過ごされがちですが、精神的なストレスも、勃起機能を低下させる原因です。
仕事や人間関係の悩み、過去の性体験での失敗などがプレッシャーとなり、性行為中にうまく勃起できなくなるケースは珍しくありません。

また、パートナーとの関係がうまくいっていない場合、性的な興奮が十分に高まらず、勃起が持続しにくくなることもあります。

うつ病や不安障害などの精神疾患では、脳内の神経伝達物質のバランスが乱れるため、性欲そのものが低下し、勃起も起こりにくくなるでしょう。

薬の副作用

服用中の薬が原因で、勃起機能が低下することもあります。
例えば、高血圧治療薬や抗うつ薬、抗精神病薬などは、副作用としてEDを引き起こす可能性があるため、注意が必要です。

薬剤性EDは、薬の変更や減量で改善することもありますが、自己判断で薬を中止するのは非常に危険です。
症状に気づいた際は、必ず主治医や泌尿器科の専門医に相談し、適切な対処を検討しましょう。

勃起機能を改善する方法

勃起機能は、加齢や精神的なストレス、生活習慣の乱れ、疾患など、さまざまな原因で低下します。低下した勃起機能を改善するには、原因に応じた適切な治療や対策が必要です。

ここからは、現在注目されている勃起機能の改善方法を4つ紹介します。

ED治療薬の服用

勃起機能を改善する方法として、最も一般的で広く用いられているのがED治療薬の服用です。
ED治療薬は、「PDE5(ホスホジエステラーゼ5)阻害薬」とも呼ばれ、血管拡張作用によって陰茎への血流を増やし、自然な勃起をサポートします。

代表的なED治療薬の特徴は、以下の通りです。

バイアグラ(シルデナフィル) 効果の開始時間:30分~1時間後
効果の持続時間:3~6時間程度
食事の影響を受けやすい
レビトラ(バルデナフィル) 効果の開始時間:15~30分後
効果の持続時間:5~8時間程度
食事の影響を受けにくい
シアリス(タダラフィル) 効果の開始時間:1~3時間後
効果の持続時間:30~36時間
食事の影響を受けにくい

ED治療薬は「飲んだらすぐに勃起する」ものではなく、あくまで性的興奮を受けたときに血流を促進し、勃起を助けるものです。
性行為の1時間ほど前に服用するのが一般的で、1錠あたり数百円〜と比較的手頃な価格で利用できます。

ただし、心臓疾患で硝酸薬を服用している方や、重度の肝機能・腎機能障害のある方には使用できません。
副作用としては、顔のほてり、頭痛、鼻づまり、動悸などが見られることがあるため、医師の診察を受けたうえで安全に使用しましょう。

エクソソーム

エクソソーム治療は、近年注目されている新しいED治療法です。

エクソソームとは、細胞から分泌されるナノサイズの小胞で、細胞間の情報伝達を担う役割を持っています。
特に幹細胞由来のエクソソームには、組織の再生や修復、血管新生を促す働きがあることがわかっており、医療分野での応用が進められています。

ED治療では、エクソソームを含むクリームを陰茎に塗布することで、陰茎海綿体の血管内皮細胞を修復し、血流改善や新たな毛細血管の生成を促進します。
これにより、勃起の質や持続時間が向上すると考えられています。

実際に、ユニティクリニックで導入されているエクソソームクリーム「エクステム」は、以下のような治療効果が報告されています。

【エクソソーム治療の効果】

  • 勃起時の硬度が増した方:75.0%
  • 朝勃ちの頻度が増えた方:70.8%
  • 勃起が持続するようになった方:62.5%

エクステムは1本19,800円(税込)と、ED治療薬と比べて高額ですが、性行為のタイミングに左右されず、自宅で継続的に使用できるというメリットがあります。

性機能を根本から改善したい方や、パートナーに知られずにケアしたい方に向いている治療法といえるでしょう。

レノーヴァ

レノーヴァは、勃起不全(ED)の主な原因のひとつである血流不足に直接アプローチできる治療法です。
低出力の衝撃波を陰茎に照射して血管の再生を促し、海綿体への血流が改善することで、自然な勃起がしやすくなると期待されています。

レノーヴァの施術時間は、1回あたりおよそ20分で、週1回の頻度で4〜6回行うのが一般的な治療スケジュールとなっています。

レノーヴァの効果には個人差がありますが、1クールの治療で2年前後の持続効果を感じられるケースが多いです。
施術中の痛みもほとんどなく、副作用もほとんど報告されていません。
ただし、医療機関での施術が必要なため、通院が必要になります。

Vigor(ビガー)

Vigor(ビガー)は、陰茎に陰圧(真空状態)をかけることで強制的に血液を引き込み、物理的に勃起を生じさせる医療機器です。
陰圧式勃起補助具と呼ばれ、厚生労働省の認可も受けており、安心して利用できます。

シリンダーに陰茎を入れ、ポンプ操作で陰圧を発生させると陰茎の血管に血液が流れ込み、数分で勃起状態を作り出せます。
付属のリングで陰茎の根元を締めることで、勃起状態を一時的に維持することも可能です。

ED治療薬が使えない方、持病のため薬が合わない方、あるいは薬に頼らず自力で勃起力を高めたい方にとって、有効な選択肢といえるでしょう。
毎日のトレーニング目的で使うことで、陰茎の血流改善や勃起機能の回復を図るケースもあります。

勃起力の衰え、勃たないと感じたらオンライン診療で相談しよう

勃起力の低下は、年齢とともに徐々に進行するものです。
しかし、加齢だけが原因とは限りません。仕事や家庭でのストレス、不規則な生活、睡眠不足、パートナーとの関係の悪化など、さまざまな要因が勃起力の一時的な低下を引き起こします。

「最近、勃たない」「途中で萎えてしまう」などの悩みを感じたら、早めに医療機関へ相談することが大切です。

ユニティクリニックでは、男性医師によるオンライン診療でED治療薬の処方が可能です。
ED治療薬はお試し1錠からの処方にも対応しており、プライバシーに配慮したスムーズな受診ができます。
EDを根本から改善したい方には、エクソソームやレノーヴァ、Vigor(ビガー)による治療を検討することもおすすめします。
詳しい治療内容や相談については、ぜひユニティクリニックにお問い合わせください。

  • 電話診療予約専用ダイヤル

    0120-123-527
  • 予約フォームで電話診療予約

    フォームへ 最短1分で予約完了 毎日9:00~20:00

監修者

院長 髙嶋 政浩

平成元年杏林大学医学部医学科卒業
平成元年杏林大学医学部附属病院
平成8年西部総合病院皮膚科・形成外科部長 就任
平成12年大手美容外科クリニック
令和3年ユニティクリニック

電話診療(オンライン)予約