2025/5/22

バイアグラ等ED治療での子作り・妊活促進を徹底解説

全国対応

オンライン診療
初診・再診 0円

ご来院が難しい方でも、5分~10分ほどの
オンライン診療で処方が受けられます。
かかるのはお薬代と郵送料のみで、他に費用はかかりません。

Ⅰ.コラムの説明ポイント

1.子作り・妊活に取り組む男性へのメッセージ

【役割の変化】

子作り・妊活が順調でない場合、過去には女性の問題とされた時代がありましたが、現在では、不妊症の48%(男性のみに原因あり24%、男女ともに原因あり24%)は男性が関与しているという世界保健機関(WHO)の報告もあるとおり、男性の役割も重要視されています。

【男性不妊原因】

子作り・妊活が順調でない場合の男性原因は主に3つあります。厚生労働省の男性不妊調査(2015年度)によると、精子がうまくつくれない「造精機能障害」が82.4%を占め、次いで、勃起しない、射精できないなどの「性機能障害」が13.5%、精子がうまく排出されない「閉塞(へいそく)性精路障害」が3.9%となっています。

【コラムの説明目的】

今回のコラムの説明目的は、子作り・妊活が順調でないと感じ始めたご夫婦に対して、ご主人が、「手軽に取り組める対策」を説明することです。したがって、男性の3大不妊原因である「性機能障害」「造精機能障害」「閉塞(へいそく)性精路障害」のうち「造精機能障害」「閉塞(へいそく)性精路障害」は、手術等による身体を侵襲する重大な施術が必要になるため、説明対象から外します。勃起しない、射精できないなどの「性機能障害」や「ED・不十分な勃起」に対する「様々な手軽なED治療」によって、子作り・妊活の促進・ご家族の明るい未来が可能である点について、本コラムで詳しく説明します。

参照情報→EDと妊活の関係は?妊活に効果的なED治療を徹底解説
妻だけEDを徹底解説
心因性EDの原因から治し方・克服方法について徹底解説
心因性EDとは?原因と対処法、主な治療法を紹介

Ⅱ.男性の小作り・妊活のための基礎知識

2.一般的な対策

自然妊娠の可能性を高めるためには、十分な量の動きが活発で損傷が少ない良質な精子が必要です。そのため、妊活中の男性は「精子の質を下げる行動を避け精子の質を高める」必要があり、そのために有効な「 妊活中の男性が注意すべきポイント」は以下のとおりです。

① 睾丸を温めない 精子や精巣は熱に弱いため、下半身を温める行動は妊活には逆効果です。お風呂やサウナに長く入る、パソコンを膝の上で使う、電気毛布の使用などは、精子の質を低下させる原因となります。
② 下半身を圧迫・刺激しない 下半身が圧迫されると男性器付近の血流が悪くなり、精子に悪影響を与える可能性があります。自転車のサドルなどで強く圧迫・刺激すると、男性器付近の血管が損傷し、勃起障害(自転車ED)などを引き起こす可能性があるので、自動車やバイクの長時間乗車は控えましょう。 同様の理由で、長時間にわたる座位や、締め付けの強い下着の着用は、下半身を圧迫して精子の運動率を低下させる可能性があります。また、精巣付近の温度が上がることも、精巣機能の低下につながりますので、精巣付近は体温より2~4℃低く保ちましょう。定期的に姿勢を変えること、通気性の良いトランクスなどの下着の着用がおすすめです。
③ 無理な禁欲をしない 妊活のために禁欲する男性も多いかもしれませんが、精子は作られてから時間が経つほど質が低下するため、禁欲するほど質の悪い古い精子がたまってしまいます。禁欲は2~3日程度を目安にしましょう。精子は毎日作られるので、適度なタイミングで射精し新しく元気な精子を保つようにするのが大切です。
④ タバコを吸わない 喫煙は血管を収縮させ、血流の悪化を招き、男性器へも影響し、勃起障害や精子の減少などを引き起こす可能性があります。また、受動喫煙により、パートナーの卵子にも悪影響を与える可能性がありますので、妊活中は禁煙することが大切です。
⑤ 過度な飲酒は避ける 過度な飲酒は精子の数や形に悪影響を与え、妊活にも悪影響をおよぼします。 ただし、タバコと違って、適量なら問題はありません。
⑥ カフェインを摂りすぎない カフェインが妊活に影響を与えるかは、医師の意見が割れていが、妊娠中にカフェインの過剰摂取を控えるのと同様に、妊活中もカフェインの過剰摂取は避けるようにしましょう。ノンカフェインの飲み物を選ぶなどカフェインの摂取量を控えましょう。
⑦ バランスの良い食生活を目指す ビタミンCやビタミンE、オメガ3脂肪酸などは、精子の増加や精子の質の向上に有効で、妊娠を支える代表的な栄養素です。不足すると精子の数や質に悪影響を与える可能性があるため、妊活中はそれらの栄養素を含み、バランスが整った食生活を心がけましょう。 特に、「亜鉛」は精子の製造から運動率や前立腺機能の向上まで、幅広い効果をもたらすので、意識して亜鉛が含まれているものを食べましょう。
⑧ 肥満を改善する 肥満は糖尿病や生活習慣病を招きやすく、精子や勃起機能に悪影響を与えるため、肥満な男性ほど不妊・肥満EDに陥りやすいと言われています。さらに、高血圧や脂質異常症なども、肥満と同様に不妊リスクがあります。 そのため、軽い筋トレやウォーキングなどの運動をしたり、脂っこい食事を控えることを習慣化することが妊活促進に有効です。
⑨ 十分な睡眠時間を確保する 睡眠時間が短い男性ほど精子の数や質に悪影響を与え、また、過剰な睡眠によっても同様の悪影響があるとされており、7~7.5時間程度の睡眠時間を安定的に確保することが重要です。 適度な睡眠時間に加え、規則的な生活のリズムが、心身・男性性機能に良い影響が期待できます。
⑩ ストレスをため過ぎない ストレスは男性ホルモンの分泌を低下させるため、ストレスが多くなるほど精子の数や質に悪影響を与えます。さらに、ストレスから勃起障害(心因性ED)になり、性交渉ができない事態に陥ることもあるのです。趣味や運動、睡眠など、さまざまな方法でストレスを発散させることが妊活に効果的です。 また、妊活中は我慢や妊娠へのプレッシャーが増えるため、妊活や不妊治療自体が大きなストレスになり、妊活EDを発症することもあります。妊活中に感じるストレスをパートナーと話し合い、共有し、前向きに取り組むことも必要です。また、専門医のカウンセリングを受けることで、ED改善ならびにパートナーとの関係や性生活の改善が期待できます。

3.ED改善対策

【EDの基礎知識】

〔EDの分類〕 EDは原因別に下記のように分類されます。

分 類 説 明
心因性ED 精神的なストレスや疲労から引き起こされるED コンドームED 、妻だけED(※1)、妊活ED(※2)
器質性ED 血管や神経の障害など、身体的な要因によって引き起こされるED 糖尿病、動脈硬化など生活習慣病によるED
混合性ED 心因性EDと器質性EDが複雑に絡み合って引き起こされるED ストレスと生活習慣病による心因性・器質性ED併発
薬剤性ED 普段から常用している薬の副作用が原因で起きてしまうED 精神安定剤、抗うつ薬、睡眠薬、降圧剤などは注意

〔EDの根本原因
一般社団法人日本性機能学会/日本泌尿器学会が発行する「ED治療ガイドライン」(※3)では、EDの根本原因について、下記の12 の原因を取り上げています。なお、ED治療には、根本原因に対する根治治療」と「根本原因に対する治療ではなく、ED治療薬服用による性行為時の勃起に焦点を当てた対症治療」という全く異なる2つの治療タイプがあります。

(※1)→妻だけEDを徹底解説

(※2)→EDと妊活の関係は?妊活に効果的なED治療を徹底解説

(※3)→1218 EDGL-本文.indd (urol.or.jp)

EDの根本原因 解 説
加齢 日本人企業従事者とその家族に対する研究において、加齢により ED の罹患率の上昇がみられました。
糖尿病 日本人のデータでは糖尿病患者の35~90%にEDが発生するとされています。EDの発生時期も糖尿病患者では非糖尿病患者より10~15 年早いとされています。
肥満と運動不足 肥満の解消(ダイエット),運動不足の解消はEDの改善、予防につながる可能性が高く,非薬物療法として推奨されます。
冠動脈疾患
(狭心症、心筋梗塞等)

および高血圧
冠動脈疾患のある患者様のED罹患率は42~75%と高い上に、冠動脈疾患の発生の2~3年前にEDが自覚されることが多いのでEDは冠動脈疾患の重要な前兆といえます。
喫煙 喫煙が勃起機能に与える悪影響のメカニズムに関しては、血管内皮障害、陰茎への血流障害、交感神経刺激などが考えられています。
男性ホルモン
(テストステロン)低下
テストステロンが勃起に関係する神経、血管、海綿体組織の正常機能を保つのに必須であることは確かなようです。
慢性腎臓病と
下部尿路症状
慢性腎臓病による血流障害・神経障害やホルモン異常などがED罹患率の上昇の原因となりうると考えられます。
神経疾患 勃起が神経によって制御されるため、中枢神経・末梢神経を傷害する神経疾患はEDを引き起こすとされています。
外傷と手術 脊椎損傷などの外傷や前立腺摘除術などの手術による局所への神経ダメージがEDを引き起こすとされています。
心理的・
精神疾患的要素
情緒的な問題やストレスなど精神疾患はED発症の罹患率が高いとされています。
薬剤 常用する薬剤の副作用によるED発症がありえます。
睡眠時無呼吸症候群 睡眠時無呼吸症候群によって睡眠障害が起きる結果,REM睡眠が障害され発症するとする説,テストステロ ンの低下説,交感神経の過剰興奮説,海綿体の血管内皮機能の障害説などがある。

【小作り・妊活のためのEDの改善】

〔EDのタイプ〕

ストレスによるED ストレスにより、EDの発生率は高まるとされています。心因性EDにおけるストレス要因には、「現実心因によるストレス」と「深層心因によるストレス」があります。

・現実心因によるストレス:仕事や人間関係によるストレスなどでED発症

・深層心因によるストレス:心の奥底にある過去のトラウマなどでED発症

妊活ED 「子作り」という義務感がEDの原因になるケースもあります。子作りはタイミングを合わせて計画的な性行為を繰り返し行う必要があるため、義務感や責任感を感じやすく、妊娠が上手くいかず回数を重ねるうちに、ストレスが大きくなってしまい、性的興奮を得るのは難しく、EDが発症する場合があります。
妻だけED パートナーに対してだけ勃起しにくくなる「妻だけED」があります。「妻だけED」は、原因として、以下のとおり。

・性行為の義務感、マンネリ化

・妻の体型や見た目の変化

・妻を女性ではなく家族としてしか見れなくなった

妻以外には勃起するケースがほとんどで、性機能の異常ではなく心理的な要因が大きいとされています

〔小作り・妊活のためのEDの改善方法〕
〈ED治療薬の服用〉
ED治療薬を服用することでEDの改善が可能です。
ED治療薬は「PDE5阻害薬」とも呼ばれ、勃起を抑える酵素「PDE5」を阻害することで勃起を促進しEDの改善を目指します。代表的ED治療薬の特徴は以下のとおり。ED治療薬による妊娠・胎児への影響はないとする報告(※4)があります。

(※4)→H22-4.pdf(http://www.doyaku.or.jp/guidance/data/H22-4.pdf)

バイアグラの特徴 レビトラの特徴 シアリスの特徴
強さ 100mgは
強さは最強
レビトラ20mgはバイアグラ50mgより強い シアリスはバイアグラ50mgより弱い
効果発現
までの時間
勃起まで
1時間程度
勃起まで
15~30分
勃起まで
2時間程度
持続時間 6時間 8時間 36時間
副作用 副作用は出やすい 同左 ほぼない
食事の影響 食事をすると
効果低減顕著
多少軽減 ほぼない

〈小作りストレスの軽減・解消〉
EDの原因となるストレスを解消することで、症状改善に繋がる可能性があります。具体的なEDの原因となるストレスの解消法は以下のとおり。

小作り義務ストレスからの軽減
非日常的な環境での小作り行為(昔のデート場所訪問・旅行先での旅館・ホテル宿泊など)

・適度な運動

・快適な睡眠 など

〈パートナーと話し合う〉
子作り中のEDに悩まれている場合、パートナーと話し合うことは重要です。EDが原因で離婚に繋がるケースも珍しくないため、性行為や子作りへの不安を打ち明けることが大切です。
〈カウンセリングを受ける〉
カウンセリングを受けることで、ED改善ならびにパートナーとの関係や性生活の改善が期待できます。EDに対する精神療法は、脱感作療法、感覚焦点法、カップル療法、行動療法、性教育、コミュニケーションと性的な技術の訓練や、マスターベーション訓練などのさまざまな診療方法があります。

Ⅲ.バイアグラ等のED治療薬による小作り・妊活の促進

4.ED治療薬の選択方法

【ED治療薬の種類】

ED治療の指針となる「ED診療ガイドライン」(日本性機能学会/日本泌尿器科学会編集)(※5)では、ED治療の第1選択肢としてのED治療薬が挙げられていますので、先ずはバイアグラ、レビトラ、シアリスの3大ED薬から医師と相談して服用し、勃起効果を確認しましょう。性行為に関して不安やトラウマがある方でも、バイアグラ、レビトラ、シアリス等のED治療薬を服用することで、EDの改善効果が期待できます。ED治療薬を服用し、性行為が数回上手くいけば、不安が薄らぎ、心因性ED克服の大きな自信になります。したがって、勃起効果が最も確実なバイアグラ100mgから服用する選択がありえます。

(※5)→ED診療ガイドライン第3版 (jssm.info)

【ED治療薬の選択基準】

ED治療薬は、複数あるため選択に迷われると思います。小作り、妊活のための選択基準は2つあります。

〔第1優先順位:勃起力優先〕
先ずは、最も有名なバイアグラで確実な勃起の繰り返し実績による妊活からスタートしましょう。ED治療薬の中で最も勃起効果が強いのは「バイアグラ100mg」です。当院は、バイアグラ100mgからスタートする事を推奨します。
小作り・妊活で重要なのは「確実に勃起できる」という自信です。

〔第2優先順位:服用の簡単さ優先〕
バイアグラには、注意点が2つ(性行為の1時間前に服用、食事の前に服用)あります。この注意点が煩わしいと感じた場合、不安やストレスを感じてしまい、勃起効果が低下する心配があります。その場合は、1回飲めば勃起効果が 36時間持続するので服用するタイミングを気にする必要が無く、食事の影響が少ない「シアリス」「ウデナフィル」をお勧めします。

5.確実な勃起効果優先のバイアグラ

【バイアグラ25mg、50㎎の勃起効果の限界】

当院が所属するユナイテッドクリニック・グループ(以下「当院グループ」)では10年以上の診療実績と60万件以上の診療件数がありますが、重篤な副作用を生じた例は1例もありません。当院グループでは、バイアグラ(ジェネリックを含む)の処方実績では、25mgまたは50㎎が約6割そして100mgが約4割を占めています。つまり、バイアグラ服用者のうち、25mg、50mgでは十分な勃起効果が得られない患者様が約4割いらっしゃるということになります。そして医師の管理の下で副作用の心配なく長期間にわたり100mgの服用を継続し、ご満足頂ける性生活を送られています。

【バイアグラ100mgの服用理由】

上記のように当院グループのバイアグラ服用患者様のうち、100mgの服用者は約4割と 多く、服用理由は次のとおりです。

25mg、50mgでは勃起効果が不十分

国内未承認薬ではあるが医師の管理の下で、確実な効果があり、副作用もなく、安心して100mgの長期間服用可能

【バイアグラ100mgの安全性に対する当院の見解】

上記のよう当院グループのED治療現場では患者様の100mgへの評価は非常に高いと感じます。その一方で100mgについて国内薬のみを処方するEDクリニックの中にはネガティブな見解もあります。

〔ネガティブな見解〕
① バイアグラ25mg、50mgは国内承認されているが、100mgは未承認であるため効果が不明で副作用リスクがある。
〈当院の見解〉詳しくは(※6)→安全性・有効性・経済性に配慮したバイアグラの入手方法を解説

・国内未承認の薬剤を輸入することは、医師が患者様を治療することを目的とする場合に厚労省で認められています。さらにEDや早漏、AGA、美容系などの自由診療クリニックでは、バイアグラ100mgに限らず様々な海外薬の処方が国内で既に行われています。

・バイアグラ100mgは海外では承認されED治療に広く普及し、勃起改善効果が25mg、50mgよりも高いとされています。バイアグラ添付文書(ヴィアトリス製薬(※7))では有効成分の血漿中濃度(血中薬物濃度)は25mg<50mg<100mgと説明 (※8) があり、100mgについて25mg、50mgよりも多くの有効成分が血中に吸収されることを示しています。
一般的には、体に取り込まれる有効成分が多いほど、効果などが強く、持続時間も長くなる傾向があります。

(※7)ファイザーからバイアグラの製造販売権を引き継いでいます。

(※8)→ShowLabeling.aspx (pfizer.com)参照

・100mgについて25mg、50mgよりも効果が高い分副作用リスク(※9)は高くなると言われていますが、万が一副作用を感じた場合には服用を中断すれば解消する一過性です。医師の管理の下で、薬剤の減量・変更等様々な副作用の回避処方が可能です。当院グループでは、バイアグラ服用患者様の約4割を占める100mg服用の患者様に重篤な副作用が生じた例は1例もありませんのでご安心ください。

(※9)詳しくは→バイアグラについて

②100mgは個人輸入する必要があるが偽物・粗悪品が多く健康被害リスクがある。 〈当院の見解〉詳しくは→(※6)

・医療機関で処方されている海外医薬品は、全て厚生労働省の定める手続きにより輸入されています。当然ながら、当院の海外医薬品(ユニティシリーズ)も欧米等各諸国で認可されており、治療効果の報告がある製薬メーカー正規品を国内輸入代理店を通して輸入しています。

ユニティシリーズの効能や効果は国内承認薬と同じです。ただしユニティシリーズは厚生労働省の承認薬でないため、万が一、重篤な薬害が生じた場合に医薬品副作用救済制度の対象外となる可能性がありますが、当院では第三者機関において成分チェックを行い、有効性、安全性について常に留意しながら処方を行っております。診療実績10年以上の当院では、これまで海外医薬品で重篤な副作用を生じた例は1例もありませんのでご安心ください。

・医薬品の個人輸入は違法ではありませんが、医薬品ですので持病・服用薬によって はED薬が禁忌薬に該当し服用によって重篤な命に関わる健康被害の発生リスクがあります。(※10)個人輸入の場合、医薬品について全て個人責任になりますので、ED専門医師の診療の下でED薬の服用を推奨します。

(※10)詳しくは→ED・早漏・AGA薬の個人輸入はなぜ危険?安全なEDクリニックからのオンライン診療・購入を解説)

【ED治療開始後の100mgの選択】

上記のようなネガティブな見解がネット上に流布しており、EDに悩んでいる方が目に する機会が多いため、国内正規薬かつ副作用リスクの最も少ない25mgを先ず選ぶ方が当院でも初診患者様にいらっしゃいます。しかし、25mg、50mgで十分な勃起効果が出ないため、厚生労働省認可で正規の診療である医師の管理の下で、100mgを服用して初めて確実な勃起効果を体感される患者様がバイアグラ服用患者様の約4割を占める結果となっています。

【ED治療薬の世代別勃起効果の比較】

〔開発世代比較〕
バイアグラが1999年に国内販売開始され20年以上経ち、その間にED薬の開発が進み現在は第四世代のED薬まで誕生しています。

世 代 薬 剤 勃起力 副作用 特 徴
第一世代 バイアグラ25mg 弱い 出にくい 勃起重視型
バイアグラ50mg 普通 出やすい
バイアグラ100mg 極めて強い 出やすい
第二世代 レビトラ20mg 非常に強い 出やすい 即効型
第三世代 シアリス20mg 少し弱い 出にくい 長時間型
第四世代 アバナフィル200mg 強い 出にくい レビトラ改良型
ウデナフィル200mg 普通 出にくい シアリス改良型

〔顕著なバイアグラ100mgの勃起効果〕
上記の比較表にあるように勃起力の強さではバイアグラ100mgが最も強く、次いでレビトラ20mgの順になります。発売から20年以上経過してもバイアグラ100mgの勃起効果は抜きん出ています。

 

6.服用方法の簡単さ優先のED治療薬

心因性EDの方に対しては基本的にどのED薬も有効ですが、当院では服用方法の簡単さ優先で選択したい場合は、長時間作用型ED薬の「シアリス」「ウデナフィル」をお勧めしています。バイアグラやレビトラといった短時間作用型の場合、食事の影響で効果が変わりやすいことが知られています。また、効果の持続時間が5時間前後であるため服用のタイミングに気を使う必要があり、こうした要素は心因性EDの方の性行為前の緊張を余計に高めてしまう恐れがあります。その点、長時間作用型ED薬は食事の影響を受けにくく、効果時間も長いため心因性EDの方には最適なお薬です。シアリスは30〜36時間、ウデナフィルは12〜24時間効果が持続しますので、あらかじめ服用しておけばタイミングを気にする必要がありません。ただし、シアリスとウデナフィルは勃起促進の効果自体は、バイアグラに比べて、ややマイルドなお薬です。ED症状が強い方にはバイアグラ100mgやレビトラ20mgといった高容量ED薬のほうが有効な場合もあります。

Ⅳ.当院のバイアグラのメリット

7.バイアグラのお薬代節約のメリット

【お薬代節約への配慮】

ジェネリック薬品は、膨大な開発コストや研究期間を必要としないため先発薬と同等の効果と先発薬よりも低価格という特徴があり、さらに海外ジェネリック薬は海外の製造コストが国内よりも格段に低いため、国内ジェネリック薬よりも海外ジェネリック薬の方が低価格となります。そのため当院は、安全性・有効性を前提に患者様の経済的ご負担軽減に配慮して、海外ジェネリック薬を推奨しております。

【バイアグラの価格差】

バイアグラを例にすると海外ジェネリックが最も安価です。

《当院のバイアグラ50mg錠の価格比較表》

薬剤名 容量
(㎎)
初診価格(円)
バイアグラ(海外ジェネリック) 50 780
バイアグラ(国内ジェネリック) 980
バイアグラ(国内先発薬) 1,490

8.バイアグラの優待制度メリット

前述のように当院は安全性・有効性・経済性に配慮した診療スタイルですが、特に患者様の経済的なご負担を軽減する経済性に配慮しています。その一環として下記の優待制度を実施しています。

【まとめ買い優待制度】

ED治療薬は長期間継続的に服用しますので「長期的な視点での支出負担軽減対策」が大切です。そのため、当院では、長期服用でまとめ買いされる患者様の負担軽減のために「まとめ買い優待制度」を実施(※11)を実施しています。患者様にとって、当院を受診いただく大きなメリットと言えます。

(※11)→料金のご案内

《まとめ買い優待制度基本ルール》(海外ジェネリック薬の場合)

購入錠数 6錠 10錠 20錠 30錠~
おまけ錠数 +1錠 +3錠 +6錠 詳しくは
→(※11)
割引額※20 1,550円お得 4,650円お得 9,300お得

(※20)バイアグラ海外ジェネリック(100㎎)1錠1,550円(再診価格)で計算

【セカンドオピニオン優待制度】

セカンドオピニオン外来の場合は、当院指定のED薬1錠を無料プレゼントいたします。セカンドオピニオンご希望の場合は、他の医療機関を受診したことがわかる診察券、薬袋等を必ずご持参ください。(※15)

【再診お薬お渡し時間短縮メリット】

〔院内処方〕事前予約無しのご来院も歓迎です。医師の診療は5分程度です。処方薬は 院内で直ぐお渡しします。院内処方ですので、人目のある薬局で薬剤師から薬の説明を聞く必要はありません。急ぎのED薬購入が可能です。
〔再診お薬のみ処方〕当院では、診療時に1年間の診療計画を策定します。その後、体調の急変や処方薬に変更などがなく、診察をご希望されない場合、診察から1年間は診療計画に基づき、医師の診察なく、窓口で直ぐお薬をお渡しできます。急ぎのED薬購入が可能です。

9.バイアグラの割安な購入メリット

ED治療薬を購入する場合、1錠買い・低用量買いの場合の支払い額は、その時は安くなります。しかし、ED治療薬の長期的な服用・購入期間で見ると、当院のまとめ買い優待制度などの各種優待制度を活用すれば、1錠当り単価を安くでき、薬代の長期的な節約が可能です。具体的な節約方法を以下で説明します。

【節約方法①:まとめ買いには無料のおまけ

患者様の中には、1錠1550円のレビトラ20mgを毎週1錠、2週間毎に2錠、3週間毎に3錠、4週間毎に4錠購入される方が各々いらっしゃいます。どの場合も、年間で52錠購入になります。しかし、当院では〔まとめ買い優待制度〕で上述したように、海外製ジェネリック薬10錠購入で無料のおまけが2錠付きますので、毎週1錠ではなく10週間毎に10錠購入」ですと、年間約5回(365日÷70日)購入となり、2錠×5回=10錠の無料おまけが付きます。つまり年間で同じ購入錠数なのに1,550円×10錠=15,500円お得になります。なお、ED薬の使用期限は2年以上ありますのでまとめ買いでもご心配ありません

・毎週1錠購入→年間52錠購入

・10週毎10錠購入→年間52錠無料おまけ10錠(1,550円×10錠=15,500円お得!

【節約方法②:高用量の有効性・便利さ

患者様の中には値段が安いので勃起効果が弱いバイアグラ25mgを購入され、勃起効果が弱いと悩んでいる方がいらっしゃいます。そうした場合に、「勃起効果が弱いからと言って、医師に相談せずに自己判断で25mgを2錠、3錠など増量しての服用」は副作用の危険がありますので絶対避けましょう。
体調による勃起効果の強弱に対応するために、医師の判断の下での高用量のバイアグラ100mgの服用を推奨します。100mgの医師の処方があれば、ピルカッターなどで1/4、1/2に割って25、50mgとして服用しても問題ありません。勃起が心配な時は100mgを服用し勃起を確実にし、勃起に自信があるときや頭痛などが心配な時は100mgを割って服用というように体調に応じた調整が可能で便利です。

《当院推奨処方》

・バイアグラ:25mg<50mg<100mgの3種類あり →100mgの医師の処方を推奨

・レビトラ :10mg<20mgの2種類あり     → 20mgの医師の処方を推奨

・シアリス :10mg<20mgの2種類あり     → 20mgの医師の処方を推奨

【節約方法③:高用量の経済性(お薬代節約)

下記のように、ピルカッター等で半分に割ると割安です。錠剤の割り方について詳しくは→バイアグラの使用期限を徹底解説

《当院価格比較》

・バイアグラ:50mg 780円 ⇔ 100mg 1,550円(半分に割ると50mgで775円

・レビトラ :10mg 950円 ⇔  20mg 1,550円(半分に割ると10mgで775円

・シアリス :10mg 1,150円 ⇔  20mg 1,550円(半分に割ると10mgで775円

量が適切でなかった」等です。ご不安点があれば当院専門医にご相談ください。

Ⅴ.多角的ED治療による小作り・妊活の促進

10.当院の多角的ED治療の一覧

【ED治療薬の特徴】

仕事でのストレスや疲れが極度に溜まっている、性行為に対して強い不安やトラウマがある、パートナーとの性行為の相手が合わず性的刺激を感じられない等の心因性EDの場合、ED治療薬には、効果が発揮されない場合があるという特徴があります。そのため、最近は、ED治療薬だけに頼らない「多角的ED治療」が注目されています。

【ED治療方法の多角化】

従来は、ED改善と言えば「バイアグラなどのED治療薬の処方」一辺倒でした。しかし、近年は様々な医療技術の進歩により「薬に頼らない」「注射に頼らず塗るだけ」「アンチエイジング」などの新しい治療方法が開始され安全性も確認されています。こうした変化の中で、当院は、ED改善のために有効とされる下記の「多角的診療」を行っております。当院専門医に是非ご相談ください。

【多角的な診療メリット】

〔根治療法と対症療法〕
対症療法とは病気の表面的な症状を抑制・消失させることを目的とした治療法で、ある意味一過性の治療法です。根治療法とは病気そのものを完全に治すことを目的とした治療法で、一番望ましい治療法です。

〔ED治療の根治療法と対症療法〕
ED治療では性行為時の確実な勃起が注目されるため、性行為時の一時的勃起という「対症療法」が重視されがちです。しかし、加齢による老化に伴い男性性機能も低下するため、対症療法による勃起効果も低下する可能性があります。そのため、加齢などによる勃起力低下を中長期的に抑制・改善するための「根治療法」の併用が必要になります。当院の根治療法、対症療法は以下のとおりです。

【当院の多角的ED治療メニュー】多角的診療の詳しい内容は→(※12)

当院では、ED薬治療だけではなく、最新の多角的ED治療によって、ED改善・陰茎増大・男性性機能アップ・アンチエイジング等の治療を行っております。複数の治療を併行した方が、確実で長期的な勃起効果増大が期待できます。

療法 根治療法(ビガーには対処療法の勃起即効効果もあり) 対症療法
効果 長期的(ビガーは性行為時の一時的勃起の即効性あり) 一時的
併用する治療種類が多いほど
ED改善・勃起時のペニス増大・硬さの向上
が期待できます
服薬 不用 必要
新旧 新しい治療 従来治療
治療 衝撃波治療 陰圧式勃起
補助具治療
エクソ
ソーム
療法
アンチエイ
ジング治療
メディカルダイエット療法 サプリ
メント
療法
ED薬
治療
機器薬剤等 レノーヴァ ビガー2020 エクステム
(エクソソームクリーム)
低用量
タダラ
フィル
リベルサス
メトホルミンルセフィ
DHEA
亜鉛
バイアグラ
レビトラ
シアリス等
治療分野 ED ED 陰茎増大 ED・AGA
性力増大

男性美容
ED 性力増大 ダイエット ED ED
性力増大
ED
特徴 衝撃波による陰茎血管新生で、勃起力改善 毎日の勃起トレーニングで陰茎増大・勃起力改善 細胞修復作用のあるヒト幹細胞由来のエクソソームを患部に塗布し 衰えた勃起力を改善 陰茎内血管を含む全身血管修復作用による男性性機能改善・アンチエイジング 飲むだけダイエットで「肥満によるED」を改善 男性ホルモン前駆体・亜鉛による男性性機能改善 性交時の勃起促進
参照 →(※13) →(※14) →(※15) →(※16) →(※17) →(※18) →(※19)

(※12)→前立腺肥大症とEDの関係、多角的ED治療を徹底解説

(※13)→ED衝撃波治療「レノーヴァ(RENOVA)
 →レノーヴァ(RENOVA)の徹底解説~有効性・料金・評判~

(※14)→「ビガー2020」(vigor2020)陰圧式勃起補助具
 →ビガー(Vigor)2020を用いたトレーニングを徹底解説

(※15)→塗るタイプのED・アンチエイジング効果のエクソソーム療法(エクステム)とは
 →エクソソーム「エクステム」を塗るだけのED・更年期治療を徹底解説

(※16)→低用量タダラフィル処方
 →シアリス(タダラフィル)の毎日服用によるアンチエイジング効果を徹底解説

(※17)→リベルサス錠処方

(※18)→DHEAとED治療薬の同時摂取の重要性を徹底解説亜鉛はEDに効く?亜鉛とED薬の同時摂取について解説

(※19)→ED治療について

11.バイアグラ等の勃起効果アップが期待できる対策

EDの悩みがある方の中には、「バイアグラ等ED治療薬だけで勃起できる」と考えていらっしゃる方が多くいらっしゃいます。しかし、バイアグラ等ED治療薬は一時的な勃起効果は期待できますが、加齢に伴う不可避の男性性機能低下(勃起力低下等)の防止効果は薄くなります。しかし、ED治療薬と併用する事で、「性行為時の勃起」と「加齢に伴う勃起力低下の防止」が期待できる方法がありますので是非お試しください。

バイアグラ等服用時の対策】

〔緊張を和らげる作用のあるポゼットの併用〕
性行為時に勃起できるか不安・緊張があると勃起は抑制される傾向が強くなりますので、不安・緊張の緩和・解消が必要です。不安・緊張の緩和・解消の作用が期待できるのが「ポゼット」 です。

〔不安・緊張を和らげるポゼット〕
ポゼットはダポキセチンを主成分とした早漏治療薬「プリリジー」のジェネリック医薬品です。ポキセチンを服用すると精神に安定をもたらす神経伝達物質であるセロトニンの量が増加し、相対的に興奮、緊張・不安の源となるアドレナリンの量が少なくなり緊張・不安が和らぐ効果がありますます。勃起を維持できるかの不安が大きいと勃起が抑制されてしまいます。そこで、ポゼットを服用し、セロトニン増加による緊張・不安軽減効果により、勃起抑制を軽減することが期待できます。そして、不安が軽減された状態でのED治療薬の同時服用による更なる勃起力増大効果が期待できます。当院では、性行為時に勃起できるかの不安軽減のために、医師の診断の下でのED治療薬とポゼットの同時服用を推奨しています。なお、ポゼットにも、頭痛やめまい、吐き気などの副作用がありますが、基本的に深刻な症状を招くことはなく、服用回数の増加に伴い症状が収まることが多いです。

毎日行う最新で人気のある対策】

日頃からの取り組みでED治療薬の勃起効果アップが期待できる毎日の勃起力改善対策」もありますので以下に説明します。

〔毎日の対策①:低用量タダラフィル(シアリス)の服用〕(※16)
〈タダラフィル(シアリス)の新しい効果〉
シアリスはタダラフィル(Tadalafil)を有効成分とする、長時間型のED治療薬です。タダラフィルには、血管内皮細胞機能を改善し、血管を若返らせる若返り効果効果(アンチエイジング効果)の可能性が高いことが分かってきています。こうして血管内皮細胞の若返りにより、体の老化防止(アンチエイジング)、男性性機能改善につながります。最近注目されている新しい治療方法です。
〈男性性機能改善効果〉
タダラフィルの血管拡張作用・血流促進作用により筋肉血流量も増加するため、筋力トレーニングによる筋力向上にも効果的で筋量増加に伴い男性ホルモン(テストステロン)量も上昇します。テストステロンの効果として性欲・精力増強、男性性機能改善、やる気充満・精神安定、骨格・筋肉増強、生活習慣病予防などのアンチエイジング効果が期待できます。
〈低用量タダラフィル服用〉
確実な勃起のためには20mgの高用量のタダラフィル(シアリス)が必要ですが、長期的な勃起力アップが目的の場合には、服用の都度の確実な勃起効果は不要なため、低用量タダラフィルの服用がお勧めです。
《当院の低用量タダラフィル3.5mgの処方》
当院では、毎日服用のための当院オリジナル3.5mgのタダラフィルを取り扱っています。

詳しくは→シアリス(タダラフィル)の毎日服用によるアンチエイジング効果を徹底解説)低用量タダラフィル処方

・毎日:当院オリジナルの3.5mgの低用量タダラフィル錠を毎日服用。

・性行為日:バイアグラ、レビトラ、シアリス(タダラフィル)を24時間以上空けて服用

〔毎日の対策②:DHEAの服用〕(※18)
DHEA(デヒドロエピアンドロステロン)は副腎や性腺で合成されるステロイドホルモンの一種で、男性ホルモンの原料になるホルモンです。DHEAのもつ抗酸化作用は、体の酸化、つまり体の老化を防ぐ働きがあるとされ、アンチエイジング作用が注目され若返りホルモンとも呼ばれます。DHEAは男性ホルモンとしての性質もあり、性欲や精力と関わりがあり、一生を通じてのDHEAの分泌量は、20代前半のピークから減少し40代ではピーク時の半分程度まで減少します。そのため、DHEAサプリメントを毎日1錠服用することで、加齢と共に減少するDHEAを低予算で手軽に補い、老化防止・若返り・勃起など男性性機能改善を目指すことをお勧めします。当院のDHEA価格は、90日分4,990円(初診)ですので、1日当り約55円です。

〔毎日の対策③:医療用亜鉛の服用〕(※18)
〈亜鉛不足の現状〉
推奨される亜鉛摂取量は成人男性で11mg/日程度ですが(※20)、成人男性の実際の摂取量は9mg未満で推奨量よりも不足気味です。(※21)

(※20)厚生労働省|日本人の食事摂取基準(2020 年版)

(※21)untitled (mhlw.go.jp)のP.72~参照

〈亜鉛不足による男性ホルモン減少〉
男性ホルモンの95%はテストステロンで、その95%は睾丸で生成・分泌されます。亜鉛は睾丸でライディッヒ細胞からのテストステロンの生成と分泌に不可欠なため亜鉛不足はテストステロン低下要因になります。
〈男性ホルモン減少によるED発症リスク〉 性欲、性衝動は男性ホルモンであるテストステロンの作用です。従ってテストステロンの減少は男性機能を低下させ、性欲減退、勃起力衰退、ED発症リスクが高まる要因(※22)となり得ます。

(※22)→日本性機能学会/日本泌尿器科学会|ED診療ガイドライン[第3版]

〈ED治療薬と亜鉛の同時服用の相乗効果〉
亜鉛については男性機能を増進するテストステロンを増やす顕著な効果が研究報告(※23)されていますので、勃起の即効性あるED治療薬との相乗効果が期待できます。従って当院では、ED治療薬と「濃度・吸収率の高い院内処方の医療用亜鉛」(100日分 2,900円、1日当り29円の同時服用を推奨しています。

(※23)→A S Prasad 1, C S Mantzoros, F W Beck, J W Hess, G J Brewer|Zinc status and serum testosterone levels of healthy adults

12.バイアグラ等に頼らない多角的ED治療

従来からのED治療は、バイアグラなどのED治療薬を服用するだけというのがほとんどでした。しかし、近年は医学的治療技術の進歩により、新しい様々なED治療方法が開発・導入され、EDの改善効果が報告されています。

【陰茎増大効果もあるED治療:ビガー2020治療とは】

〔陰圧式勃起補助具ビガー2020治療〕

「ビガー2020」(vigor2020)陰圧式勃起補助具ビガー(Vigor)2020を用いたトレーニングを徹底解説株式会社A&HB~ED治療として唯一の管理医療機器:陰圧式勃起補助具 「Vigor(ビガー)」【ビガー2020】 (aandhb.com)

〈治療の概要〉
シリンダーにペニスを挿入し、シリンダー内の空気を手動ポンプで抜き、シリンダー内を減圧することで、ペニス内に血液を集め、人為的に勃起状態を確実に実現できます。その勃起状態のまま、ペニスの付け根をリングで絞めることで、ペニスからの血液の流出を防ぎ、勃起を維持した挿入が可能となり射精も可能です。
〈治療の効果〉
治療の効果は、「ED改善効果」「健康促進・アンチエイジング効果」「ペニス増大効果」があります。
《ED改善効果》
糖尿病等の持病の影響でED薬が効かなくなった方、ED薬に頼りたくない方、ED薬の効果を増強させたい方等が、確実に勃起させ挿入・射精を実現することが期待できます。ビガー2020による毎日の勃起フィットネス(ビガー2020を使用し、1日陰圧10分間、2日に1回又は週2回以上の勃起トレーニング、射精は不用)を繰り返すことで、ED改善効果が日本性機能学会で報告(※24)されました。

(※24)→陰圧式勃起補助具「vigor(ビガー)」:【ビガー2020】と同等の陰圧式勃起補助具(VED)又は真空収縮装置(VCD)を用いた臨床研究・論文発表一覧 (aandhb.com)

《健康促進・アンチエイジング効果》
性的な刺激があると、陰茎の動脈が拡張し、海綿体へ平常時よりも多く血液が流れ込みます。海綿体が血液を吸い硬くなることで勃起が起こります。ビガー2020による毎日の勃起フィットネス(ビガー2020を使用し、1日陰圧10分間、2日に1回又は週2回以上の勃起トレーニング、射精は不用)を繰り返すことで、陰茎の線維芽細胞が増殖し、血管の拡張が促進されます。線維芽細胞は勃起回数が増えれば増えるほど細胞自体が増えるので、ビガー2020で勃起回数が増えれば、ペニスの血管の健康促進・血流改善により様々な男性性機能改善効果が期待できます。
《ペニス増大効果》
上述の【ペニス増大の原理】で説明したように、ビガー2020の勃起フィットネスにより、ペニス細胞に定期的な刺激が継続すると、筋トレのように 細胞の改善・成長、ペニスサイズの増大が期待できます。実際に、ビガー2020を使用した患者様からペニスサイズ増大等の下記の報告 (※25)があります。

  • ・陰茎の増大(長さ・太さ)
  • ・亀頭の増大
  • ・勃起時の陰茎の硬さが増す
  • ・勃起の持続力が増す
  • ・性欲が高まる
  • ・性交の満足度が向上する
  • ・朝立ちする
  • ・元気が出て、自信が付き、前向きになる

(※25)→Vigor2020

【痛くない微弱衝撃波を4回当てるだけのED治療:レノーヴァ治療とは】

〔概要〕
レノーヴァは、ED治療における衝撃波療法の最新型装置で、イスラエルのダイレックス社が開発しました。世界70ヶ国で導入され、10万人以上の治療実績があり、世界的に注目されている治療器です。日本への本格導入は2018年頃からでした。

〔有効性〕
ED診療ガイドライン(日本性機能学会/日本泌尿器科学会編集)(※26)において、ED薬が無効または禁忌の方への第一選択治療としての有効性(※27)が期待でき副作用がなく極めて安全と紹介されています。国内未承認ながら、日本での使用は医師の判断での輸入、処方が可能と紹介されています。また、第一世代の装置「ED1000」が衝撃波照射範囲が13mmと狭く1クール12回照射が必要でしたが、第2世代のレノーヴァは70mmと広く1クール4回照射で完了するため、機能が向上しているとも紹介されています。有効率は80%とされています。

(※26)→EDguideine03_s.pdf (jssm.info)

(※27)→陰茎低強度衝撃波治療はPDE5iノンレスポンダーをレスポンダーにシフトできる:二重盲検偽対照研究 - PubMed (nih.gov) RG-International-Journal-of-Urology-Yee.pdf (oakwoodhealth.com) 勃起不全に対する低強度体外衝撃波療法:インド人集団における研究 - PubMed (nih.gov)

〔治療〕
衝撃波によるED治療の最新治療機「レノーヴァ」が第1世代「ED1000」の改良型として登場しました。レノーヴァはED1000と同様、低出力の衝撃波を陰茎海綿体に照射することで血管の再生を促し勃起障害を改善します。レノーヴァの特徴については、ED1000が点で衝撃波を照射するのに対し、レノーバは衝撃波を線状に照射するので、治療部位が広範囲でほぼ陰茎海綿体全体を治療できることです。これにより短時間でかつ少ない回数で治療できるため、ED1000よりも短い期間で効果を実感できます。治療期間は、4ヶ所に各5分間、合計20分間、線状に衝撃波を照射する治療を毎週1回、4週間で行い、合計4回で1クールです。最終治療後数週間で効果を実感できるとされています。

【注射不用で塗るだけのED治療:エクソソーム療法とは】

〔エクソソーム・成長因子の投与〕
全身に存在する幹細胞からエクソソームや数百種類もの 成長因子(サイトカイン)が分泌され、ヒト幹細胞を培養する過程で生じる幹細胞培養上清液には、エクソソームや成長因子が豊富に含まれています。この幹細胞培養上清液を患部に投与することで衰えた細胞機能を根本から回復に導く画期的な治療がエクソソーム療法です。健康と美容の両面で様々な「アンチエイジング」効果が期待できます

〔エクソソームとは〕
エクソソームとは、全身の細胞内に存在し、「細胞機能を正常化する多くの物質」を含み、全身の各細胞に「細胞を正常化する物質」を伝達し、全身の細胞の正常化を促進するアンチェイジング効果が期待できる物質です。

〔従来からのエクソソーム療法と課題〕

〈治療例〉
エクソソームのアンチエイジング効果を活用した治療としては、女性向けに は美肌アンチエイジング治療、男性向けにはED・男性更年期障害による男性性機能アンチエイジング治療が行われています。
〈メリット・デメリット〉
エクソソーム療法は、女性向け美肌治療ではエクソソームを 含むクリームを患部に塗るだけの手軽さのメリットがありますが、男性性機能治療では、クリームを塗るだけでは吸収が不十分なため、エクソソームの注射または点滴が必要となり、痛み・内出血・医師による長時間の施術等のデメリットがあります。

〔新しいエクソソーム療法(クリーム)とメリット〕

〈手軽な療法〉
従来はエクソソームの皮膚吸収率が低いため、皮膚吸収のエクソソーム療法は不可能でした。しかし、エクソソーム療法(クリーム)では、クリームを陰嚢に塗ると、エクソソームの吸収率が前腕の約42倍の高吸収率になる作用を活用し、エクソソームクリーム塗布による男性性機能改善効果の有効性が確認(※1)されました。患部へクリームを塗るだけの「お手軽エクソソーム療法」が可能になりました。
〈メリット〉
当院で行うエクソソームクリームによる男性性機能改善治療は、クリームをご自身で陰嚢・陰茎・亀頭に塗るだけ(クリーム1本約2万円 ですので、従来の病院 での、痛みの不安を伴う注射・点滴(30万円/1クール)に比べ、 大幅に手軽になり治 療費の削減も期待できます。

【若返り効果によるED治療:低用量タダラフィルとは】

11.バイアグラ等の勃起効果アップが期待できる対策【毎日行う最新で人気のある対策】〔毎日対策①:低用量タダラフィル(シアリス)の服用〕」で上述しましたので、参照ください。

《最後に》

当院は、10年以上の診療実績、100万件以上の診療件数があり、全国10院からなるユナイテッドクリニック・グループ(※2)を形成しております。ユナイテッドクリニック・グループでは豊富な治療経験に基づく安全性・有効性・経済性(お薬代節約)に配慮したED治療(※28)を目指しております。多角的なED治療(※12)によって、ED、小作り・妊活にお悩みの患者様に寄り添うことを目指しております。EDでお悩みの場合は、お一人で悩まず、当院の専門医師に、お気軽にご相談ください。また、「来院不要、診察料無料・即日受診・最短即日発送可能な、スマホでのオンライン診療」(※29)では、各種の優待制度で皆様のお問い合わせ・ご予約を心よりお待ちしております。

(※28)→安全性・有効性・経済性に配慮したバイアグラの入手方法を解説

(※29)→オンライン診療(電話診療)ED治療のオンライン診療とは?バイアグラやレビトラなど処方可能な治療薬も紹介

  • 電話診療予約専用ダイヤル

    0120671515
  • 予約フォームで電話診療予約

    フォームへ 最短1分で予約完了 毎日9:00~20:00

監修者

院長 髙嶋 政浩

平成元年杏林大学医学部医学科卒業
平成元年杏林大学医学部附属病院
平成8年西部総合病院皮膚科・形成外科部長 就任
平成12年大手美容外科クリニック
令和3年ユニティクリニック

電話診療(オンライン)予約